タイトル獲得しました! | 2023.09.04 |
Tweet |
|
先日報告した
ベストボディジャパン横浜大会初参戦から2週間
入賞を逃ししばらくトレーニングもせずに
過ごしていましたが
同じ大会に出た仲間が新潟大会で優勝したとの報告があり
モヤモヤしていた気持ちに火が付きました
7日間で筋肉追い込み 食事制限も5日間で
前回大会より絞り込めました
9/3ベストボディジャパン 仙台大会
優勝こそ逃しましたが準優勝で初挑戦シーズンを終える事ができました
国技館での日本大会枠には入りましたが
今年が参加を見送る予定
力不足は自分が一番わかっているから
半年間における断酒 油抜き 食事制限で4月から更に10kg落とし
毎日自分で朝も昼も夜も作り
生まれて初めて 日サロも行き ムダ毛処理もしました
ホント いい挑戦できました
素敵なフィッネスの仲間 志の高い仲間に恵まれ
苦しくも楽しい半年でした 自分至上最高の身体を手に入れ
自信が付き
この歳で 生まれ変われました
健康は素晴らしい
できれば 世の同世代のお父さん方にも広めたい
医療費からお財布を守り 自分自身 カッコいい自慢の親父に
今からでもなれる事
伝いえていきたい
ご報告 | 2023.08.28 |
Tweet |
|
8/20 ベストボディジャパン 横浜大会が 横須賀大劇場で開催されました
3月から本格的なトレーニングを開始し
ダイエット以外の食事管理も経験し
何もかも新鮮で 新しい発見ばかりで
本当に楽しい 5カ月間でした
本番当日は 人生で初めて 大きな舞台に上がり
ライバルたちの身体つきとポージングに圧倒されて
肩に力が入るというより 開き直って 挑めました
舞台袖で激しいパンプアップをして
まぶしくて 観客席が見えないほどの
スポットライトを浴び 練習してきたポージングを披露して
トレーナーはじめたくさんの仲間に声援をもらい嬉しかったです
(頭の中 真っ白になりまして フワフワした感じの予選でした)
結果は
無事予選は通過
決勝に残った10名の中から5名が入賞です
ギリギリ入賞 いくかな・・・
しかし 甘かった
入賞する事無く
私の夏の挑戦は終わりました
しかし
この歳で ここまで自分を追い込み夢中になれた事は
ある意味 幸せな事だと思えています
コンテストが終われば 皆仲間
控室で 初顔合わせとは思えない位 お互いをたたえ 重鎮たちの
お誘いを受けて 記念写真をとったり 連絡先を交換したりと
なんか 不思議な時間でした お互いリスペクトする こういうことなんだな
一人になった帰りの電車の中
突然 悔しさがあふれてきて目の前がぼやけてきました
楽しかったはずなのに なんでだろう
入賞する事だけを考え すべてをかけて 家族にも迷惑かけて
それでも続けてきた...
支えてくれたトレーナーや仲間たちに申し訳ない わがままきいてくれた家族に申し訳ない
こんな気持ちになるなんで
スポーツで負けた悔しさは何時以来だろう
今回だけの挑戦のつもりでした
しかし コンテストに参加した仲間から
"初挑戦で決勝に残るなんてすごい事なんだよ 何度もチャレンジしないと残る事さえできないんだから"
優勝者からも "辞めるなんてコスパ悪すぎ ここで辞めてどうする また舞台で勝負しよう"
熱いエールも頂きました
今回で辞めるつもりでしたが
もしかしたら
近い将来
また 挑戦するかもしれません
自分至上最高の身体を得た今
心の中のまだ
くすぶっている 何かがあるから
こんな事ありませんか | 2023.08.07 |
Tweet |
|
暑い日が続き
窓を開けて過ごす日が多いですが
2F窓を開けっ放しで出かけたら
思わぬ雷雨
掃除してない網戸の汚れが
雨に洗われ
屋内の床に黒い点々が...
あーっ 掃除してないから網戸真っ黒だったなー
掃除しろと網戸に言われて様で
夏休みの課題ができました
ご報告 | 2023.07.28 |
Tweet |
|
私事ではありますが
小さな発表を致します
来月8/20 ベストボディジャパンというフィットネス大会に初挑戦します
最近でいうとカーリングの藤沢さんの変わり様がニュースになっていましたね
あの手の全国大会で 身体の絞りと筋肉の美しさを競います
今回は横浜大会。
この大会の為に4月からトレーニングを重ね アルコールを一切とらず
食事もコントロールしてきました
昨夜 出場選手が発表されました
私の出場するクラスの11名のうち5名が過去大会の優勝者や入賞者。
なんとか上位5名が通る予選を通過したいと目論んでおりましたが
地方選であっても初出場者が通るほど甘くありそうもありません
この歳で どこを目指すのか 何のためにやるのか 家族に言われ続けましたが
ただ 挑戦したい それだけなんです
筋トレを初めてまだ半年にもなりませんが それでも 挑戦したいと思います
家族や支えてくれるトレーナーの皆さんの為にも身体を あともう 二絞り三絞りして
トレーニングはよりハードに努力を重ねたいと思っています
結果はどうあれ 決戦まであと20日余り
自分史上最高の身体と気持ちを持って
震える緊張と不安を抱えて
舞台に上がります
支えてくれた全ての人に感謝して
福野太郎
uchino kateisaien | 2023.05.18 |
Tweet |
|
プランターで
家庭菜園やってました
レタスとブロッコリーが
ようやく
収穫の時を迎えました
ブロッコリーはスーパーの1/20くらいの大きさ 味は普通に美味い
レタスは周りの葉から収穫していくので結構楽しんでます
しばらくレタス買ってません お勧めです
さて 今年トライした ジャガイモ
葉っぱばかり大きくなりましたが
地中ではどうなのでしょう
収穫まで もう少し
楽しみに待ちましょう